7月17日(月・祝)の夜は今井里歩さんのレコ発ワンマンライブに行ってきました!
会場到着
会場は銀座のmiiya cafe。オープンの時間を少し過ぎて到着すると既にたくさんのお客さんが!
最近SHOWROOMでも公式アカウントになって配信しているので、更にファンの方が増えているようです。
ライブは一曲目いきなりアルミカンドリーム。大好きな曲ですが以前は後半で演奏していた印象だったので今日は意外なセットリスト!と思ったらニューアルバム「ミチ-sunlight to moonlight‐」の曲順通りに演奏しているとのこと。この時点でまだアルバムを買っていなかったので新鮮な気持ちで聴けました。←買ってないのかよw
今回の目玉企画
今回のライヴでは、なんとステージ上で新曲を作るというとんでもない企画がありました。
あらかじめ今井さんが作った弾き語りのデモと仮の歌詞を、事前に募集した言葉も入れつつその場で完成させて演奏しようというもの。
ギタリストでもありプロデューサーでもある加茂フミヨシさんのイマジネーションが爆発的に広がるのが見える展開になりました。
加茂さんはピアノを弾きながら「河野さんベースはこう上がりましょう」「ここの進行をイントロに持って来ましょう」「ここは豊川さん(もう一人のギターさん)エモいギターで!」と提案してはそのセクションを皆で演奏して、どんどん形にしていきました。
キメを作ったりギターソロを作ったり、フックになるように2番のAメロだけバッキングを変更したりしている間に、今井さんも歌詞を完成させて、一度も通さないうちに通して演奏することに(!)
どうなる事かとおもいましたが、バンドの皆さんも素晴らしい対応力で、時折加茂さんのサインを見ながら見事にエンディングまで完走しました。
今井さんも始まる前は不安げでしたが、始まるとバンドの皆さんの演奏に反応するように伸びやかな歌声で出来たばかりの歌を紡いでいって「元々こういう曲だったんじゃ?」と錯覚するくらい素晴らしい仕上がりでした。
加茂さんの中でアイデアが広がって収束して、そうして見えた完成形に向かってものすごい集中力で皆さんを統率して、
皆さんもそれに反応して形にして行く過程を生で見られる貴重な体験でした。
ちゃんと買いました
他にも今井さんギターに挑戦の曲もあったり、
今井さんの歌声や楽曲に癒されたり、バンドの皆さんの演奏にテンション上がったり、
途中〇✖クイズのユルい空気にほんわかしたり(でも問題は激ムズw)
楽しい時間であっという間のワンマンライブでした。
終演後今井さんや加茂さんとご挨拶させて頂き、無事にニューアルバムも購入。
癒されて元気になって音楽的な刺激も受けたgood dayでした。