こんばんは!
今日は2018年の大晦日です。
平成の大晦日は今年で終わりなんですね。
昭和生まれの僕からすると明治生まれって凄く昔の人のイメージでしたが、来年年号が変わってから生まれる人から見たら自分もあんな感じになるのかなぁ、となんだか不思議な感じです。
そんなこんなで間もなく終わろうとしている2018年。
今年も相変わらずお世話になった方も、今年新たに出会えた方も、皆様のお陰で実りある1年になりました。本当にありがとうございました。
今年は沢山の変化がありました。
まずなんと言っても今までの八王子に続いて、都内~千葉でもレッスンを開始したことです。エレキギター、アコースティックギターに加えてベースや作曲の生徒様も増えました。


もう1つ大きかったのは満園さん黒瀬さんとご一緒にB’zの曲を演奏する機会を頂けたことです。初めて見に行ったLIVE-GYM”Brotherhood”にベースとドラムで参加されていたお二人と、あのツアーで聴いた曲を演奏するという体験はB’zが好きでギターを始めた僕としては夢が1つ叶った瞬間でした。
他にも弁天のセッションで沢山の方と一緒に演奏出来た事、

TM NETWORK好きのFANKSの皆様とも出会えた事、B’zの30周年の日にライヴを見られたこと

踊れないのに(汗)ラテンのバンドで演奏した事など、沢山の経験がありました。ライヴもたくさんやらせていただきました。


2019年は今年の経験を糧にして、ギタリストとしても先生としてもより一層飛躍する年にしたいです。
皆様来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!